トップページ > 個人のお客様

個人のお客様 INDIVIDUAL

男女問題や相続、借金に関する相談、交通事故や刑事事件、WebやSNSでの誹謗中傷など、個人つまり一般の方に向けたリーガルサービスを提供しています。弁護士は法律のプロであると同時に問題解決のプロでもあります。金銭的な負担から精神的な負担まで軽減できる余地をプロの目で探し出します。まずはお気軽にご相談ください。

遺産相続

遺産相続

故人を偲ぶ間も無く、相続は訪れます。相続には期限つきの手続きも存在し、間違いの無いよう親族同士連携しあう必要があります。弁護士は相続のプロとして、相続放棄の場合や遺産分割協議、親族間の紛争の防止、相続手続きなどに力を発揮します。また相続発生前に相続に対して備えておくことも可能です。当事務所では多くの相続に関する実績がございますので、お気軽にご連絡ください。

遺言

遺言

遺言書を作成しても、法的に正しくかけているか分からなかったり、自分の思惑とは異なる遺言となったりする場合もございます。また遺言は作成だけではなく、遺言自体の保管や遺言執行、その後に起きうるトラブルの回避など付随して行うことが多くなります。その際に、弁護士は代書するだけではなく依頼人の利益にかなうよう働きかけることができることが強みとなります。

交通事故

交通事故

交通事故にあった際に任意保険に付随する弁護士特約を利用すれば、保険会社が弁護士費用を負担してくれます。そのため交通事故の相談は非常に多い相談の1つです。また損害額の通院慰謝料請求には、自賠責基準、保険会社基準、裁判所基準などがありますが、一番高額な裁判所基準で交渉をすることになります。交通事故が起きたら、まずは保険会社に加えて弁護士に相談してみるとよいでしょう。

成年後見

成年後見

超高齢社会である日本において、認知症などにより判断能力が低下することで適切に自身の財産を守ることができない成人に向けた制度を成年後見制度と言います。成年後見をご検討の際には、果たして必要かどうかの検討も含めてご相談ください。メリット、デメリットをわかりやすく解説します。

離婚

離婚

離婚という場面でも、離婚相手との交渉がスムーズにいかない、そもそも離婚ができない、自分の主張が通せないなどのトラブルが起きることがあります。弁護士は代理人として、依頼者様の利益を最大化し円滑に離婚協議が進むようにサポートいたします。精神的にも負担が大きくなることが多い離婚においては、より依頼者様の立場に立ったサポートを心がけています。

債務整理

債務整理

債務整理と言っても、任意整理や個人再生、自己破産など依頼者様に適した解決策を提示するように心がけています。また相談に来られる依頼者の方は借金で精神的にも負担が大きい状況であることが多いため、依頼者様の立場に立った案件処理を行い、借金そのものと精神的負担を軽減できるように努めています。

刑事事件

刑事事件

「逮捕されるかも知れない」「家族が逮捕された」「会社に知られたくない」「不起訴にしたい」。突然に警察に逮捕されてしまった方は、これから何をどうしたらいいか、途方に暮れてしまうものです。弁護士は、依頼を受けたら、直ちに身柄を拘束された方と面会して必要なアドバイスを行い、早期釈放のために全力を注ぎます。起訴された場合には、依頼者様の言い分を適切に代弁し、少しでも有利な判決を獲得できるように支援します。


お電話でのご予約・お問い合わせ
TEL:06-4961-5055
受付時間:平日 9:00-21:00
※土・日・祝日の対応も可能です(要事前予約)